「これって詐欺かも?」 騙そうとする人の4つの特徴

2級ファイナンシャルプランニング技能士のかなめです。最近ではリベシティやこども4人オヤジさんのコミュニティ「ぜろ→いち」を中心に活動し、他人や会社に縛られない自由な生きかたを目指して知識や経験を積んでいます。

webライターやブログ経営など多くの副業に挑戦、2022年12月から“せどり”にも取り組んでいます。“せどり”については自分自身も学び中ですが、初心者だからこそ読んでくれた人の目線に近く情報を伝えられると思っています。

せどりやウェブライターなど副業でお金を“稼ぐ力”を伸ばしている人も多いと思いますが、稼ぐ力と同じぐらいお金を騙し取ろうとしてくる相手から守ることも大切です。

まずはこちらの文章を読んでみてください。

特別なサービスのご案内
突然のメッセージ失礼致します。ブラック商事の鷺田(さぎた)と申します。
驚きのことかと思いますが、今回はあなた様だけに特別な情報をお伝えしたくご連絡した次第です。

ご存知のことかと思いますが、現在はお金を貯金しているだけでは損をしてしまう時代です。
そこであなた様に絶対にお得になる商品をご用意しました。
10万円1口の少額投資で配当金は毎月5,000円から確実に得られます。投資はギャンブルと言いますが、元本保証でお客様に損はさせません。

まずは商品カタログからの案内もできますので、気軽にお声がけいただけるとありがたいです。先着順での提供となり、急ぎ終了の可能性もあるため早めに申し込みください。

この機会を逃してしまうともったいないぐらいの商品ですので、是非ともご検討よろしくお願いします。

これを読んで「そんなに素晴らしいサービスなんてあったら絶対に申し込んじゃう」って思った人は気をつけたほうがいいです。

もちろん怪しいメールとして作ったので当たり前ですが、どこがおかしいのでしょうか。結論から言うと次の4つです。

  1. 特別感を強調する
  2. 甘い言葉でメリットしか伝えない
  3. 参入障壁を低くする
  4. 時間が迫っていることを伝えて結論を急がせる

この4つが今回用意した怪しいメールで気をつけたいポイントです。EメールじゃなくてもSNSへのダイレクトメッセージなど他人とコンタクトを取る機会は多いので頭に入れておいたほうが良いでしょう。

続いて詳しく疑わなくてはいけない理由を深掘りして紹介していきます。

目次

詐欺商材の4つの特徴

特別感を強調する

どれだけ疑い深く他人に注意を払っている人でも「あなただけに」と言われると悪い気はしないんじゃないでしょうか。でも、「自分だけ特別扱いしてくれた」って喜ぶ前に少し待ってください。

それって本当に“あなただけ”に特別扱いしているサービスですか?

気が付かないだけで他の全員に「あなただけに」って言って特別サービスをおこなっているだけかもしれません。

例えば「食後のアイスクリームをプレゼント」みたいなサービスなら純粋に喜んでもいいですが、ことお金に絡む出来事に関しては念入りに注意を払う必要があります。

先ほどのメールでも「あなたさまに特別な情報」といいつつ、最後には「先着順でのご提供」と煽っている矛盾があり、気がつくと怪しいとしか言いようがないですね。

甘い言葉でメリットしか伝えない

怪しい取引に限って、やったほうが得になるメリットしか伝えないことが多いです。

「10万円1口の少額投資で配当金は毎月5,000円から確実に得られます。投資はギャンブルと言いますが、元本保証でお客様に損はさせません」と謳っていますが、投資のリスクは損をする可能性だけでなく得する可能性も含めた振り幅です。

投資の神様とも呼ばれるウォーレン・バフェットですら年間のリターンは20%だと言われています。

しかし10万円の投資で毎月5,000円からだと年に直すと6万円の利益です。それを年率にすると60%にもなるので驚きのリターンだと言えます。

それだけのリスクを負って取引しているにも関わらず、絶対に配当金が毎月入ってくるような安定のリターンを得られる投資手法ってなんでしょうか?

資産を取り崩しして配当金に充当するにしても、その原資は一体どこにあるのか……考えていくほどに無理がある話だったりします。

参入障壁を低くする

「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」というのが正しいのかわかりませんが、できるだけ多くの人に声をかけて1人でも多くひっかかってくれたらラッキーぐらいの話なので参入障壁は低めです。

「まずは商品カタログから」と案内していますが、そのカタログを送るための住所や本名なども立派な個人情報なので渡してしまうと大変なことになりかねません。

ちょっとだけならと気軽に話に乗ってしまう前に、甘い言葉の裏にある意図はなんなのか探ってみると気がつくところもあるでしょう。

時間が迫っていることを伝えて結論を急がせる

本当か嘘かは分からないものの、時間が迫っていることを伝えて早めの判断をうながすのも悪い話の手口です。「今すぐに……」と慌ててしまうと冷静な判断ができなくなってしまうため、甘い話の裏にある罠にも気がつけません。

お金を使うような大事な話は「後で決めます」と1回その場から持ち帰って、可能であれば信頼のおける人に相談を持ちかけると間違いはないでしょう。

まとめ:甘い話には裏がある

結論からいうと「美味しい話は向こう側からやってこない」としかいいようがありません。

大体は人数が増えれば増えるほど利益の奪い合いになってしまうので、そんなに美味しい話を抱えていたら人に話さないで自分だけでこっそりとやりますよね。それをあえて見ず知らずの人に教える理由ってなんだろう……って話です。

もう一度、怪しい相談の特徴をまとめると次のようになります。

  1. 特別感を強調する
  2. 甘い言葉でメリットしか伝えない
  3. 参入障壁を低くする
  4. 時間が迫っていることを伝えて結論を急がせる

とにかく判断力を奪って自分にとって得になると思い込ませれるかに命をかけてきます。

冷静になって裏の意図にどうやって気がつくかどうかの勝負なので、しっかりとアンテナをたてて美味しい話がやってきたときに「おかしいな」と気がつくように稼ぐ力だけでなく、守る力も高めていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次